コロナウイルス感染を抑える香辛料由来天然化合物を発見~変異株にも有効な抗ウイルス薬の開発に期待~

澤 洋文拠点長、兼務教員 佐藤 彰彦客員教授 と佐藤 悠介 准教授ら(人獣共通感染症国際共同研究所/ 塩野義製薬株式会社主席研究員)が参加する研究グループは、香辛料などに含まれるマラバリコーンCがSARS-CoV-2(コロナウイルス)に対して抗ウイルス活性を有することを発見しました。

ポイント
  • 香辛料ナツメグなどに含まれるマラバリコーンCがSARS-CoV-2の感染を抑制することを発見。
  • 変異株に対しても感染抑制効果を示し、今後、現れる可能性のある変異株にも有効であると期待。
  • マラバリコーンCは脂質ラフトに影響を与えることで感染を抑制することを発見。

本研究では、食品に含まれる天然有機化合物によるSARS-CoV-2抗ウイルス活性を発見し、この成果によってヒトに安全な新規治療薬の開発が進むことが期待されます。

詳しくはこちらもしくは下記のページをご覧ください。