
齊藤 慎二
Shinji Saito
北海道大学 総合イノベーション創発機構 ワクチン研究開発拠点
特任講師
特任講師
研究テーマ
- 保存された領域を標的とする広域中和抗体からのウイルスの逃避機構の解明
- ワクチンや感染により粘膜誘導されるIgA抗体の作用機序の解明
キーワード
- ウイルス
- ワクチン
- 組換えタンパク質
- 抗体
研究概要
- 抗原連続変異を起こす多くのウイルスにおいて、保存された領域を標的とする広域中和抗体が発見され、治療薬への応用やワクチンの誘導標的としての研究が活発になっている。しかしながら、保存された領域が抗原連続変異を起こす可能性等、抗体による選択圧の存在時に生じる現象については不明な点が多い。 本研究は、インフルエンザウイルスに対する広域中和抗体を用いて、エスケープミュータントを単離し、そのウイルスの特性解析を実施し、得られた知見をユニーバサルインフルエンザワクチンの研究開発へ還元することを目指す。
- 抗原連続変異を起こす多くのウイルスにおいて、保存された領域を標的とする広域中和抗体が発見され、治療薬への応用やワクチンの誘導標的としての研究が活発になっている。しかしながら、保存された領域が抗原連続変異を起こす可能性等、抗体による選択圧の存在時に生じる現象については不明な点が多い。 本研究は、インフルエンザウイルスに対する広域中和抗体を用いて、エスケープミュータントを単離し、そのウイルスの特性解析を実施し、得られた知見をユニーバサルインフルエンザワクチンの研究開発へ還元することを目指す。